未分類

お風呂での一工夫【可児市の接骨院】

投稿日:

岐阜県可児市の「かたびら接骨院」院長の河合繁です。

 寒い日がまだまだ続きますがこんな時にはあっちっちーお風呂につかりたいもんですね。

でも、寒い冬にお風呂で起こる事故はとても多く特に高齢者の事故が目立ちます。

厚生労働省の人口動態調査によると、家庭のお風呂などでの溺死は年間四千人以上で20年前の3~4倍に増え、そのうちの9割は高齢者の事故である。事故の大半が冬で1月が最多。次いで12月が多い現状です。

事故の原因の一つに温度差が考えられます。

 暖房のきいたリビングから寒い脱衣所へ。そして熱いお湯の中へ。このパターンが体に負担がかかるのだ。血圧は激しく変動し血管や心臓に過度に負担がかかる。不整脈や一時的な脳虚血が起き意識障害や心停止につながる恐れがあるという。

これを防ぐ為に家の中の温度差を少なくするとよいでしょう。

 入浴前に脱衣所を暖房で温めたり、浴槽のふたをとり浴槽内を湯気で温めたり、シャワーであらかじめ温めておくのも一工夫ですね。

 次に浴槽のお湯の温度にも注意が必要です。あっちっちーのお湯につかると気持ち良いのですが、体温が上昇すると熱中症の状態となり意識を失って溺れてしまう可能性もあります。

理想の温度は41度以下で42度以上ではリスクが上がるという報告もあります。

それに自宅のお風呂は一人きりの密室になる為、事故の発見が遅れ死につながるといわれております。

お風呂に入る前には『これからお風呂に入る』と家族に伝えたり、家族もこまめに気にし長い入浴の時には声をかけたりしましょう。入浴前後の水分補給も忘れずに!!

-未分類

Copyright© かたびら接骨院 お知らせ・ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.