「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧

未分類

マイナ保険証コピーは無効【可児市の接骨院】

2025/4/23  

岐阜県可児市の「かたびら接骨院」院長の河合繁です。  子供が修学旅行や部活動の合宿といった学校行事に参加する時に、万が一の受診に備えて保険証のコピーを持たせるケースは今まで多かったと思います。 保育所 ...

未分類

開院16周年のご挨拶【可児市の接骨院】

2025/4/13  

岐阜県可児市の「かたびら接骨院」院長の河合繁です。   ~おかげさまで開院16周年を迎えることができました~  4月13日はかたびら接骨院のお誕生日です。  先日、15周年のご挨拶をしたばかりですが・ ...

未分類

ガングリオンとは?【可児市の接骨院】

2025/3/22  

岐阜県可児市の「かたびら接骨院」院長の河合繁です。  皆さんガングリオンって聞いたことありますか? 意外と皆さんの身近で悩んでいる人も多い疾患です。 ガングリオンとは関節の周辺に米粒大からピンポン玉ぐ ...

未分類

ノロウイルス(感染性胃腸炎)【可児市の接骨院】

2025/3/4  

岐阜県可児市の「かたびら接骨院」院長の河合繁です。  最近ニュースで『ノロウイルス』の話題が多く聞くようになりました。 そもそも、ノロウイルスって何? 今回はノロウイルスについて一緒に勉強してみましょ ...

未分類

四十肩・五十肩とは?【可児市の接骨院】

2025/2/22  

岐阜県可児市の「かたびら接骨院」院長の河合繁です。 今回は四十肩・五十肩についてお話します。 ◆「四十肩・五十肩」になるのはなぜ?  一般的に「四十肩」や「五十肩」というのは、肩関節の骨や軟骨には異常 ...

未分類

冬の動脈硬化  【可児市の接骨院】

2025/2/4  

岐阜県可児市の「かたびら接骨院」院長の河合繁です。  今年の冬は一段と寒さが強く感じられます。皆さんは体調いかがでしょうか? 今、心配なことは動脈硬化が原因で心筋梗塞や脳梗塞が増加傾向になっている事で ...

未分類

腱鞘炎(けんしょうえん) 【可児市の接骨院】

2025/1/22  

岐阜県可児市の「かたびら接骨院」院長の河合繁です。  寒い冬の影響もあり腱鞘炎(けんしょうえん)で悩んでいる患者様が増えています。 今回は腱鞘炎についてお話いたします。 腱鞘炎が起こる原因 手や指の使 ...

未分類

新年のご挨拶【可児市の接骨院】

2025/1/6  

みなさまあけましておめでとうございます。岐阜県可児市の「かたびら接骨院」院長の河合繁です。 旧年中は多くのご支援を賜りまして誠にありがとうございます。   今年は乙巳(きのとみ)の年      ↓ 乙 ...

Copyright© かたびら接骨院 お知らせ・ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.